京都産業大学がシステム開発〜大学のネット接続で個人PCが講義用に

 以下、京都新聞に掲載されたもの。PCを持つことが義務づけされる・・というのにはちょっと疑問を感じるけど、便利になったものです。

□記事
 学生が個人所有するノートパソコンを大学のネットワークにつなぐだけで設定や使用できるソフトが全面的に変更され、講義用のパソコンへと様変わりするシステムを、京都産業大が開発した。国内の大学では例のないシステムで、学生がパソコンさえ持っていれば、大学で演習用のパソコンを常設する必要がなくなるという。

 京産大は4月にコンピュータ理工学部を新設した。新入生の149人全員がノートパソコンの所有を義務付けられており、手持ちのパソコンを学校でも自宅でも活用できるよう、学部の大本英徹教授がシステムを開発した。

 学生は教室で自分のパソコンをケーブルでネットワークにつなぎ、IDとパスワードを打ち込んで起動させれば講義用のパソコンとなる。個人が導入するソフトや設定に関係なく、大学側が設定した状態で動く。ネットワークから切り離せば元の個人用のパソコンに戻る。