京都産業大理学部 益川敏英教授がノーベル物理学賞受賞

ksumiyazaki2008-10-07


 スウェーデン王立科学アカデミーは7日、2008年のノーベル物理学賞を、京都産業大理学部の益川敏英教授(68)、シカゴ大の南部陽一郎名誉教授(87)、高エネルギー加速器研究機構小林誠名誉教授(64)の日本人3人に授与すると発表。素粒子の理論で先駆的な役割を果たしたことが評価されたとのこと。

 益川教授、小林名誉教授の受賞理由は「CP対称性の破れの起源発見」で、CP対称性の破れを説明するために、物質を形づくる素粒子クォークが少なくとも3世代存在することを予言し、後に実証された。素粒子の世界に存在する「破れ」と呼ばれる非対称性の理論化に取り組んだ3氏の業績は、理論物理学の発展に大きく貢献したとのこと。

 授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれるそうだ。ラグビーでちょっとがっくり来ていただけに、大きな、うれしいニュースが飛び込んできた。益川教授、本当におめでとうございます。

 そのうち、宮崎で講演よろしくお願いします。